面白い実験をすれば・・・?そうじゃないだろ?

なんかさあ、今テレビでやってるんだけどさあ・・・

次世代の理系を育てるために、面白い実験をするとかやってるんだけど・・・

こういうのを見るたびにオイラはため息が出るのね。

だって全然的外れだもん。

面白い実験をやって子供の興味をひきつける?それで将来の科学者や技術者が育つと思ってるのか。。。

理系離れや科学教育と語る時に良く見られるナイーブな勘違いだ。

いあ、面白い実験をやること自体は、子供に興味を持ってもらえる方法だとは思うよ。オイラだって、中学校の理科教師の実験がきっかけで物理に興味をもったもんさ。
 
でもね、将来その子が科学や技術の道を歩むかどうかというのはそういう問題じゃないのよ!

じゃあ、何が重要かと?率直に言うと

お金だよ。

金。給料。

科学者や技術者になったら、お金が儲かるって言う社会を作ることだよ。

だってね。不況になればなるほど、医学部や薬学部はすんごい倍率になるんだぜ?

何故そうなるって?それはみんな医者や薬剤師は安定した高収入を得られると思ってるからじゃないの?(実際は医者なんかは労働時間からするとそうでもないんだけどね)

だってね、各業界の平均年収とか見てみなよ。メーカーなんて金融とかマスメディアに比べたらずっと低いんだぜ?
なんで敢えて儲からない業界に飛び込もうとするのよ?

つまりね。そんな情勢で敢えて科学者や技術者になろうとする奴なんてやつはよっぽどの物好きなのよ。
そういう奴は理科の先生が面白い実験をしようがしまいが勝手に科学の道を歩むワケ。

でもね、全体のレベルのかさ上げを図るにはそれだけじゃだめ、とにかく科学者や技術者の数を増やすしかないのよ。数が増えれば、優秀な奴だって増えるんだから。
もちろん、優秀じゃない人も増えるけどね。それはしょうがない。

 それにはお金だよ。お金。

 いい加減にさ、面白い実験をすれば次世代の理系が育つ、とか言う迷信から卒業しなよ・・・・